ようこそ マニュアル車の運転テクニックと車の運転入門 へ

  1. ホーム
  2. 質問・感想
  3. Q & A
  4. 右左折時のクラッチ  - 2/2 -  - 1/2 -
印刷用ページ
一番良いのは、あらかじめギアを落としておいて、クラッチを切らずに曲がって行くのが、理想です。
「仮免」の人には、あまり理想は追求できませんので、貴女や、そのときの状況に応じたアドバイスをしてくれているような気がしていますよ。
あまり丁寧に教えるのも面倒だし、理屈ばかり詰め込んでも仕方がありませんから。
第一、走行中にシフトダウンとか、エンジンブレーキなどと難しい事はやらせていないと思いますが。
もう少し、スピードの低下をほどほどにして、さっさと曲がってしまえば良いのかも分かりません。

で、私の運転の仕方を参考までに。


3. 状況により変化!?

私は、毎日、マイカーで通勤しています。
かなりの田舎みちも走ります。
狭い道や曲がりくねった道も。

「足の使い方」ですが−

‥広い道から狭い道へ曲がるとき
やや速度も出ていますし、後続車も追ってきているような状況のとき・・・ 早めに方向指示器を点滅させて、
(「手」も忘れずに・・・(笑))
ブレーキランプを早めに2-3回パパッと点滅させておいて、 車間が詰まり過ぎるのを予防するために、速度はダラダラとは低下させないで、
左折の直前よりも少し手前くらいでブレーキをかなり効かせます。

シフトダウンはしていてもいなくても、目一杯スピードを落とさなければならない 狭い道に入るときは
・・・・・ クラッチを踏んでエンストしないようにしますね。当然です。
曲がった後の立ち上がりでは、ギアを落としてからアクセルを踏んで加速します。

もう少し細かく説明しますと、
・曲がるポイントの少し手前くらいでしっかりと減速する。
 無理にシフトダウンは行なわなくても良いでしょう。
・スピードを失わない感じのままで、クラッチを切った状態でコーナーを抜ける。
・曲がり切った辺りで(出来れば曲がる前に)ギアを2速(あるいは1速)あたりに落として、クラッチをゆっくり戻しながらアクセルを吹かしつつ加速して行く。

上級テクニック(取り合えず、今は忘れておいてね!)としては、 ここで、ダブルクラッチです。
クラッチを踏んだときに、ギアを抜きます(ニュートラルにする)。 そして、ニュートラルになったと同時に、すばやくクラッチをつないで、
またクラッチを切ると同時にギアをシフトダウンしてクラッチをつなぐ。
滑らかに、シフトダウンと加速が出来ます。
(タイトコーナーを曲がって行くときに、こんな事をやっているヒマは無いでしょうが。)
混乱するといけないので、車に慣れてから、安全な場所で充分に練習して下さい。


4. 基本とは?

今の貴女にとっては、多分、以下の事柄が当てはまりそうな気がしています。

+-+-+ めりはりを付けること。
+-+-+ 加速するなら、はっきりとアクセルを踏み込む。
+-+-+ ブレーキは遅れないように。

タイミングが遅れて急ブレーキになれば、追突される危険があります。
(後続車に対して、追突させるような運転はしない)
踏むときは、しっかり踏む。
エンストするまで速度を落とさないで、さっさと走る。
走れない状況では、止まって待つ。
出来れば、低速走行はギアを落としてから。