KTさんの質問に答えて(第2話) <小説風?>
--- 凡例 --- :KTさん :maru
第1話からすでに脱線しています。
一応、軌道修正を試みて、話を「クラッチ」に戻したいと思います。
- ところで、ミートポイントの話はどうなったの?
- あっ、そうかそうか。
- ったくー、(笑)。いつかは、クラッチのミートポイントがつかめるのでしょうか? って。
- 結論はこうですね。
いつかはクラッチのミートする感覚をつかめる ・・・・・確率10%
(足の裏に目がある状態 −−> 目で見えるものかい?(謎))
何となく意識しなくても、どうにかなっている ・・・・・確率50%
いつまでも苦手意識を引きずっている ・・・・・確率30%
やはり、どうにもならない ・・・・・確率10%
数字は、単なる語呂合わせに近いかなー。
(さらりと流してください。)
会った事も、話した事も有りませんから、想像するのは難しいですよね。。
どれか好きなのを選んでください。 ( ・・・ そんなー )
多分、60%以上の確率で、ちゃんとこなせる様になると思いますが。
冷たい様に数字を並べてしまいましたが、精一杯温かい気持ちですよ。
- で、聞きたいのは数字では無いんですがー。(汗)
- それでは、クラッチをミートさせる練習のテクニックなどについて、濃厚なところをご紹介しましょう。
(1)
平坦な道などで(練習が出来る環境で)、アクセルを吹かさないで、ローギアでクラッチをゆーっくりと戻して行きます。
前へ進もうとする気持ちは捨てて下さい。
クラッチを目いっぱい踏み込んだ時と、戻した状態では例えば7cmとかのストロークが有りますよね。
1秒間に1cmの割合で戻して下さい。
例えば、7秒間もクラッチを戻すのに、時間をかけて見てください。
おそらく、エンストはしないで、そろそろと車は動き出すでしょう。
どの位置で、動き出すのかだけを気にしてみましょう。
エンストしても良いでしょう。
どの位置でエンストするかだけ分かれば良いですから。
うまく繋がれば、その7秒以内に進みますから、後はさっさとクラッチペダルから足を離しても良い訳ですから、2−3秒は不要な時間(時間短縮)になります。