気分転換パート2
れなさんからのお問い合わせに応えて
恐らく、マニュアル車に対しては苦手意識をお持ちの方も多いのでは無いでしょうか。
上手に運転しようと言うのは勿論非常に前向きで喜ばしい限りでは有りますが、良くない見本の話しで仲間を捜して見ますか?
お客の立場で・・・
ベトナムの出張先では、ホテルから職場までは送迎車が出ているのですが、 このドライバーのテクニックにはいつも寒い思いをさせられています。
5速のマニュアル車なのですが、写真の様な状況ですから5速には、入れているヒマが無いかも分かりません。
そして、「3速」は まず使っていない様なのです。
つまり、引き算して行くと残りは「2速」と「4速」ですね。良く使うのは。
でもって、団子状態でストップ寸前にまで速度が落ちても、まだ「4速」のままだー。
エンジンは可哀想に「カラカラ」泣いているではないかっ。
排気量で何とか持たせているありさまです。
サニー、カローラのクラスならば、何回エンストしているか分かったものでは有りません。
そうなる前に、どうしてギアを1段落とさないのだろう?
多分、みーんな我流でやっている可能性が濃厚の様な気がしています。きっと。
そう言えば、
大昔に、私が運転を習っていた時代は教習所のクルマは排気量が1,800ccはあって、ギアはコラムシフトの3段で、滅多にエンストはしなかった気がしています。
いくら、「ヘ*ク*」でもね。
そうか、あの時代はダブルクラッチなどと言う、「しゃれた」まねは必要が無かったのでしょうか。
クルマの方がタフでした。
かなり雑な運転でも、結構OKでしたから。
いっそのこと、ギアは総て1段飛ばしで使いますか??
1→3→5速とか、4→2速とか。
そうしたら、ギア比の違いが良ーく判ったり、ダブルクラッチが一気に上達したり・・・。
4速までしか無いスターレットで、2速で90km/h以上まで引っ張っていきなり4速に入れたりしていましたが。
でも、エンジンがオーバーレブでレッドゾーンに入っても知りませんからねぇ。
如何でしたでしょうか?
気晴らしの材料になっていましたら宜しいのですが。
(かえって、気が重くなった?)